皆さんこんにちは!ノウキンブログです!
お久しぶりです^^

就職活動ということで、約2か月記事の更新をサボっていました。。
それと同時に一か月ジムをサボるという愚行。
栄養面でも一般人の摂取量と何ら変わらない生活をしてしまい、プロテインの摂取も疎かにしていました。
しかし、このピンチを踏まえてチャンスに変えよう!ということで、今回は
自分が筋トレを一ヶ月サボった結果、筋肉はどうなったのか?について、記事にしてみました!
今回は、主に変化が大きかった部位などを取り上げていきたいと思います!
全身の筋肉量の変化
まずはじめに、1ヶ月筋トレをサボることによる全身の筋肉量の変化を比較してみてください!
左:before 右:after
Before After
上記が横からの全身写真です。beforeの写真はふざけまくってます。すいません。(笑)
三頭筋の見栄えはあんまり変わってないかな?と思いました。
しかし、大胸筋の膨らみが全くと言っていいほどなくなりました。。
(胸囲の変化の結果は後ほど紹介します!)
上腕の太さ
続いて上腕の太さの変化についてです!
上腕に関しても、かなり大きな変化が顕著に表れてしまいました
左:before 右:after
Before After
上腕に関しては、主に三頭筋の厚みがなくなったように見えます。
実際、筋トレをサボる前の上腕周りが36㎝だったのに対し、今回は34,5㎝と、約1.5㎝も小さくなっていました。(泣)
やっぱり三頭筋って、上腕の3分の2をしめるだけあって影響力がでかいですね。。
胸囲
全身を紹介した際の写真を参考にしていただくとわかるように、結構小さくなっていました
筋トレをサボる以前は身長169㎝で97.5㎝ほどだったのですが、今回測ってみると94㎝でした!

3.5㎝って結構落ちた気がします、、
体重の変化
最後に、体重の変化についてです。結論から言うと、体重は落ちました!

写真は残していないのですが、サボる以前の体重は約66㎏でした。今回測ってみると、62.2㎏、、、
約3㎏減でした。。泣
しかし、これはトレーニングをやめたからというより、今回に関して言えば食事量を少なくしたことや生活リズムの不安定(朝方までES書きまくってました)からきている可能性が高いと思われます。
まとめ
最後にまとめです

いやあ~、筋肉って、1か月で案外落ちるものなんですね!
ただ、やはり以前と変わらない食生活や生活リズムをとっていれば、こんなにも体重が落ちることはなかったのかなあ、と思います。
この記事を書きつつだんだんサボったことへの罪悪感が積もってきたので、今すぐジムに直行して筋トレしてきます!!!
少しでも皆さんの参考になれれば幸いです。ご高覧ありがとうございました^^